![]() |
予約がないと診て頂けませんか? |
![]() |
当院では待ち時間軽減のため、完全予約制とさせていただいております。まずお電話でのご予約をお願いいたします。 ■東京医療センター 診察日:年中無休 予約受付(通常診療)午前10:00~12:00 午後14:30~18:30 TEL:03-5420-0012 *診療最終受付は午前は11:30、午後は18:00となっております。 *救急の場合は24時間365日受け付けております。 その際も迅速に対応させていただくため、必ず事前にお電話をお願いします。 尚、時間外診療の場合、別途時間外診療費(時間帯により6,000~15,000円)を申し受けます。 (*2022年5月より料金を変更させて頂いております。) ■代々木病院 診療日:火・水・木・土(月・金・日は休診、隔週月・金と日曜はトリミングのみ) 予約受付 火・水・木 午前9:00~12:30 午後14:30~18:00 土 午前10:00~12:30 午後14:30~19:00 TEL:03-5452-3060 ■久我山病院 診療日:火・水・木・金・土 予約受付 午前10:00~12:30 午後14:30~19:00 TEL:03-3334-3536 |
![]() |
突然具合が悪くなった場合はいつでも対応して頂けますか? |
![]() |
救急の場合、東京医療センターにて24時間受け付けております。 その際も迅速な対応をさせていただくための準備がございますので、必ず事前にお電話をお願いします。 尚、時間外診療の場合、別途時間外診療費を申し受けます。(時間帯により6,000~15,000円) ご来院の際は身分証明書を必ずお持ちください。 |
![]() |
駐車場はありますか? |
![]() |
各院に専用駐車場をご用意しています。 詳細はこちらをご覧ください。 |
![]() |
クレジットカードは使用できますか? |
![]() |
ほとんどのカードをご利用頂けますが、病院によってはご利用いただけないカードもございますので、お電話にてご確認ください。 |
![]() |
ペット保険は利用できますか? |
![]() |
アイペット保険、アニコム保険などがご利用頂けます。また、その他の保険の申請書記載も対応しています。 |
![]() |
待ち時間は長いですか? |
![]() |
病気の動物の負担を軽減するため、全病院で完全予約制を採用して、お待たせする時間の短縮に努めています。また、東京医療センターでは、電子カルテや自動調剤システムの導入により、さらに待ち時間の短縮を図っております。 |
![]() |
犬や猫以外の動物も診て頂けますか? |
![]() |
犬、猫、エキゾチックアニマル(ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモットなど)、鳥類(インコ・文鳥など)、カメ、サル、リスなどの診察が可能です。 加藤総合院長が当院を開院前、神戸動物園の獣医技師として勤めており、実際にあらゆる動物たちと寝食を共にし、世話をしてきたという貴重な経験に基づき、約50年前の開院当初から「小鳥から象までを診る動物病院」をモットーに、あらゆる動物たちを診療しています。 |
![]() |
しつけ指導は可能でしょうか? |
![]() |
当病院では「しつけ教室(HAPPY DOG PROGRAM)」を実施しております。パピーパーティ開催の他、各種しつけのご相談に対応しております。プログラムの内容に関しましては下記のページをご参照ください。 |
![]() |
トリミングはやっていますか? |
![]() |
ご利用頂けます。当病院ではトリミングも治療の一環と考えているため、初回は診察とトリミングをセットでお願いしています。東京医療センターでは、健康な動物の場合、診察後の3ヶ月間はトリミングのみでご利用頂けます。 |
![]() |
ペットホテルとして利用できますか? |
![]() |
ご利用頂けます。当病院ではペットホテルのご利用に際して、必ず獣医師による診察も一緒に行い、健康の管理に努めています。 |
![]() |
日本語以外でも対応して頂けますか? |
![]() |
東京医療センター、及び代々木病院は英語での対応も可能です。 |
![]() |
セカンドオピニオンの対応は可能ですか? |
![]() |
ご希望の方には対応させて頂いております。 |