パピークラス

はなちゃん

はなちゃん(トイプードル)

 やさしく、あたたかく、「愛情に満ちた」接し方をしてくださる、ダクタリのパピー教室…
 卒業したことを嬉しくも、むしろ寂しく感じています。
 (これからもトリミングや予防接種で、ずっとお世話になります)
 犬の安全で元気な成長を一番に考えた6回の講座は、とても勉強になりました。
 随所に息抜きの時間で子犬同士のふれあいの機会を与えてくださり、犬同士の相性もみてくださり、安心して微笑ましく見ていることができました。
 ダクタリに着くと「楽しい場所に着いた!」と、はなちゃんは大喜びで、すっかり病院大好きになってくれていました。
 思い起こせば昨年の夏、先代のトイプードル、ももちゃんが重篤となり、24時間対応のダクタリ動物病院さんを紹介いただいたのがご縁の始まりです。毎日お見舞いに伺わせていただき、快く対応してくださいました。治療についての懇切丁寧なご説明にも感銘を受けました。一時帰宅は出来たものの、あまりに症状が進んでおり、2週間後に別れのときを迎えました。私からストップをお願いするまで、精一杯の心臓マッサージをして頂きました。仕事だから、といって出来る事ではない熱意と愛情を感じました。
 11歳の旅を終え、臨終の後、可愛くトリミングしていただき、すてきなリボンに装束に包んでいただき、本当に心が癒されました。ついさっきまでの苦しみから解放されたような安らか表情に、とてもホッとしました。お供え用のお花も届けていただき、本当にありがとうございました。
 過去を悔いても、死んだ子の歳の数を数えるようなもの、と理屈では分かっていても様々な(あの時こうしていれば、のような)思いが脳裏を駆け巡りました。
 あの時感じたのは「幼いころから、最初からダクタリ動物病院にお世話になっていれば」という思いです。皆様が明るい雰囲気で働かれ、チームワークの良さを感じました。それが心地よい空間を生み出している最大の理由と感じています。
 人間大好きでいつもニコニコ笑顔だった、天使そのものだったももちゃん。お別れの2か月後に、はなちゃん(やはり人間大好きです)をお迎えしました。今度は間違いなくダクタリ動物病院で最初からお世話になっています。ももちゃんを失った悲しみは、今ももちゃんとはなちゃんと生活してきた2倍の喜びに変わろうとしています。
 ただひたすら元気で、長生きして、そして人間に愛されて、そんなはなちゃんとの生活を支えてくださるダクタリ動物病院さんに感謝しています。
 これからもよろしくお願いします。

〜スタッフより〜
 全6回の授業にご参加いただきありがとうございました。
 先代のももちゃんと一緒で愛嬌のある可愛いはなちゃん。病院に着くと尻尾を振ってご挨拶に来てくれるはなちゃんにとても癒されていました♡
 はなちゃんがこんなに病院大好きになってくれたのは、いつも熱心に授業に参加して下さるご家族の皆様のおかげだと思います。
 これからも元気で楽しい生活を送れるよう、全力でサポートさせていただきます!

関連コラム